公開日: |更新日:
動態管理とは、各車両の状況をリアルタイムで管理することができるシステムのこと。
GPSなどを使って、PC上で車両状況を把握し、必要に応じて指示を送ることもできます。
動態管理システムを導入することにより、配送や作業スケジュールの効率化、コスト削減、ドライバーの生産性向上、事故の予防など、たくさんのメリットがあります。
これまで顧客から問い合わせがあるたびにドライバーに連絡して、ルート確認などを行っていました。しかしドライバーはもちろん運転中ですから、ドライバーにとっても大きな負担に。連絡がなかなかつかないこともあり、問い合わせへの返答にも時間がかかって、顧客を待たせてしまうこともしばしばありました。
しかしデジタコ導入後は、各車の動態管理が一目瞭然になりました。ドライバーや会社側の負担が減って業務効率化につながっただけではなく、急な依頼に対しても迅速に対応できるようになり、顧客満足度の向上にも成功したと感じています。
また、弊社では未経験者も積極的に採用しているため、ドライバーとしての運転技術が伴っていないことが多いのも課題でした。しかし、デジタコによって運転内容を記録できるようになり、的確な指導を行えるようになりました。もしものときには、弊社のドライバーが安全運転を行っていた証明にもなります。こうやって、社員を守るツールとしても活用できるので安心です。
デジタコ導入以前は、スポット対応に苦労していました。スポットオーダーがあるたびに、本部の人間が「あの車両はここら辺を走っているかな」「今なら手が空いているかな」ということを予想して、ドライバーに都度電話連絡を行っていましたが、走行中で電話がつながらなかったり、予想が外れていたりと、ドライバーと本部間の連携がうまくいかないことも多々ありました。お互い無用なストレスを溜めていたと思います。それが、デジタコの導入によって大幅に改善されました。
デジタコ導入後は、本部でどの車両がどこを走っているか正確に把握できるようなり、スポットオーダー案件にも迅速に対応できるようになりました。ドライバーへの連絡もメッセージで送れるので、電話をかける必要もありません。
さらに、以前は多かった些細な事故を抑止できるようになりました。小さいと言えど事故は事故。どんなに小さい事故でも発生してしまえば手間もお金もかかります。デジタコ導入後は危険運転を素早く察知できるため、ドライバーにリアルタイムで注意喚起できます。大満足の導入効果です。
ドライバーの現在位置を確認したり、顧客からの問い合わせに対応したりといった作業をすべて電話で行っていたときは、いつも誰かが電話しているような状態でした。とくに電話が殺到しやすい朝は、電話が鳴りやまなかったですね…。
しかし、デジタコを導入したことで、いちいちドライバーに現在位置を確認しなくてもリアルタイムで簡単に把握できるようになり、電話をかける手間もなくなりましたし、ドライバーも走行中にわざわざ車両を停めて電話を受けたり掛け直したりする必要がなくなり、喜んでいます。
さらに、以前は配送先に到着したら都度ドライバーが本部に電話する体制をとっていましたが、その必要もなくなりました。電話の音が本部に響く回数も減りましたし、ドライバーにとっても煩わしい作業が1つなくなったことになります。全体的な業務効率化につながり、スムーズな運行をできるようになったと実感しています。
デジタコの最大のメリットは、スポット案件が発生した際に、近くの車両を迅速に呼び出せる…だけでなく、その車両に乗車しているドライバーの勤怠状態も適切に把握できるという点です。
仮に車両が近かったとしても、本当にその車両に行かせるのがベストなのか、運転時間が超過していないかを含めて判断できるようになり、勤怠管理面でも改善されました。
そのほか、運転内容を正確に記録し、それを運転スキルアップやドライバーの指導に活用することで、安全運転に対する意識も向上しました。弊社では月に一度、安全会議を実施していますが、デジタコの正確なデータを活用することで、会議内容の質もあがりましたね。動態管理・勤怠管理、そのほかさまざまな面でもデジタコが役立っています。
クラウド版デジタコおすすめ3選
費用と機能のバランスがいいデジタコは、この3機種がおすすめだぜ!
当サイトが調べたクラウド版デジタコ20製品の中から、導入前に無料で試せて、故障時サポートも明記されている3つ紹介します(2021年1月29日時点)。それぞれの特徴をわかりやすくまとめていますので、ぜひチェックしてみてください。
メーカー名【商品名】 | 月額料金(税込) | 無料トライアル の有無 |
故障時の対応 |
---|---|---|---|
トラン・セル 【らくデジ】 |
2,728
円 (税抜価格 2,480円) |
あり 14日間 |
代替機を無償交換 (3年) (災害や車両事故による破損を含む) |
AXIS 【KITARO】 |
3,080
円 (税抜価格 2,800円) |
あり 14日間 |
代替機を無償レンタル (最長2週間、 それ以降は有料) |
トランストロン(富士通) 【DTS-F1A】 |
記載なし | あり 操作デモサイト |
代替機を月額料金内で レンタル |
※ドラレコ本体の購入費用、取り付け作業工賃、ソフトウエア、パソコンやスマートフォンなど関連機器の購入費用、月額使用料などは別途必要になります。