コスト削減×効率UP!らくトク★デジタコ大百科 > 国交省認定のデジタコメーカーを徹底比較 > 光英システム株式会社

光英システム株式会社

公開日: |更新日:

1986年に創業し、物流システムを提供している光英システム。輸送管理システムの導入と豊富な稼働実績を誇る会社として、交通安全や環境改善をテーマにして、デジタコだけではなく、配車支援システムや輸送管理のクラウドサービス、リアルタイムで運行サポートする車載器などのサービスを提供しています。 また、物流部門はPDCAサイクル(Plan:配車システム・配車エキスパート、Do:デジタコ・eMF-ONE、Check:統合輸配送管理クラウドサービス・Web運行モニター、Action:速度テーブル・運転日報)を導入することで、見える化を実現して効率的に行えるサービスを実現しています。

光英システム株式会社の
主なデジタコ関連製品

KD250

機能概要

  • 前モデル「K250」を標準装備と優れた機能の引継ぎ
  • リアルタイムの運行管理
  • ドライバーの操作なしで運行が可能
  • 区間の燃料使用量や燃費の把握
  • 輸送中の庫内の温度管理
  • 拡張性がある
  • SDカードによるメモリー保存
  • パケット通信とGPSによる端末の遠隔保守
  • 配送計画による店着管理や予測の実現

特徴

光英システムにより開発されたデジタコ「KD250」はCAN-BUと呼ばれる車内LANによりデータ通信を行うことにより、燃料の使用量や燃費、走行速度、アクセルの開度、ブレーキの回数、エンジンの回転数などのデータを取得することができます。それ以外にも、「KD250」は車番や瞬間速度、最高速度、急ブレーキ、データ発生年月日時刻、区間速度、庫内温度、車両状態などさまざまなデータを取得が可能です。 ドライバーが無操作でさまざまなデータを取得することができるので、最適な運行管理を導くとともに安全運転もサポートしてくれます。

ウェブ取説の有無

確認できませんでした。

人気の製品はどれ?
国交省認定デジタコメーカーを徹底比較

KD250運行データ解析ソフト

機能概要

  • 運行状況記録のSDカードの読み込み
  • 運行データの表示・保存
  • 運転日報や各種帳票の印刷

特徴

デジタコによって取得されたデータを解析して印刷することで、データ管理を容易にすることを可能にする。得られたデータを活用することで、光英システムの強みでもあるPDCAサイクルを円滑にすすめるサポートに繋がっている。

ウェブ取説の有無

確認できませんでした。

光英システム株式会社のデジタコの導入事例

ミニストップ株式会社の例

配送計画の精度が向上することで、お店の生産性・満足度が増したとともに、トラックの運行効率も向上もはかれた。ドライバーによる操作が不要であるために、運転の安全性と荷受人との信頼が高まり、実際の現場のとの整合性が高いため、システムの継続が促進された。 そして、競合他社にはない店着予測やリアルタイムの自動温度測定が導入の決め手となった。

>>その他のデジタコ・運行管理システム
の導入活用事例を見る

タコジロウより

img01

光英システムっていう会社は、物流業界向けに配送計画システムや運行管理視システム、ビッグデータ活用により業務の効率化なんかを提供しているところだ。創業は1986年で、それこそ紙で手作業の時代だった頃だから、いち早く、IT時代の到来を見越していたってことだろうな。

そんな光英システムのKD250は、通信によるリアルタイムの動態管理や配車計画が可能な一方、分析などはSDカードからデータを読み込んでパソコン上で行うという方式だ。

そもそも、ラクにデジタコを導入するには、「クラウド版に対応していること」「導入前に試せること」「サポート体制が手厚いこと」「搭載機能がシンプルなこと」といった点が重要だ。その点、KD250は部分的にクラウド、部分的にSDカード方式という中間的な存在。コストやニーズとの兼ね合いによって、採用するかどうかが分かれるという感じだな。

ラクでおトクに導入できる!
クラウド版・おすすめデジタコ3選

コスト削減×効率UPを叶える!はじめての「デジタコ」導入ポイントをチェック